社員インタビュー
僕たちは、物流のクリエイター集団でありたい。
scroll
We Are
LogisticsCreators.
物流にもクリエイティビティがあることを感じてほしい。
ロジスティクスサービスの品質を高めてさらにスピーディーに、そしてコストも最適化する。すべてを叶えることは簡単ではありません。それでも一人ひとりの創意・工夫と情熱があればどんな壁も越えられると信じています。
Voice
効率化できない業務があり、従業員の残業時間超過が続いている・・・
ダイレクトメールの発送業務をもっと早く、効率良くしたい・・・
受注増加が見込めるので、発送業務のアウトソーシングを安定させたい・・・
倉庫で商品やノベルティが破損・紛失した。管理を見直したい・・・
大規模なカタログ発送業務で梱包ミスや納期の遅れが多発している・・・
厳しいリードタイムでも安心して輸送を任せられるパートナーが欲しい・・・
Not Impossible
Case Study
他社の不可能を可能にするプリント・キャリー
01
業務負荷・コスト削減を可能にする。
全てをお任せいただくことで残業時間をゼロに
02
DM発送リストのムダを省けば、効率も成果も高まる
03
専用システム開発で運用効率アップを可能にする。
大学募集広報を支えるために、専用システムを提供
04
高精度な品質提供を可能にする。
個人情報封入のヒューマンエラーを“機械化”で解決
05
超大量・短納期での発送を可能にする。
1ヵ月で25万部のカタログセットを完成させる
06
通販(EC)戦略のスピードアップを可能にする。
年商100億円規模の健康食品企業の成長を支える
次のプリント・キャリーを一緒につくる、新しい仲間を募集しています
採用担当者からのメッセージ
数字で見るプリント・キャリー
お客様からの信頼と自分達の仕事への誇り。そのどちらも手にできる。
宇治 義雄
営業本部 本部長
仕事を通して、成長を実感できる場所。それがプリント・キャリー。
武田 将照
経営管理室 課長
お客様の手間と現場のリスクを最小限にしたい。
向井 俊雄
データソリューション課 次長
新入社員が働きやすい楽しい雰囲気の職場を作っていく。
辻 志織
営業開発部 主任
配送だけの会社でないから責任は大きい。それが面白いところ。
松下 成門
物流部 配車担当
2018.09.01
この文章はダミーですこの文章はダミーですこの文章はダミーですこの文章はダミーです
この文章はダミーですこの文章はダミーですこの文章はダミーですこの文章はダミーですはダミーですこの文章はダミーですこの文章はダミーです
ニュース一覧へ
サービス
事例紹介
採用情報